不思議な看板を発見

仕事で移動中に不思議な看板を発見しました。
F1000096.jpg
パンとコーヒー。うんうん、軽食ね。
その下にうどん、そば。
パンとうどんが一緒ですか・・・?
でも、高速のPAにあるスナックコーナーでは、
パンとうどんが一緒に食べられるので、まあ、有りかな。
で、その下に唐突に「コンビニ」。。。。うーんー。
それよりも「この先5m右」・・・・・・。
下の写真を見てもらえば分かりますが、
見渡しても林(というか森)以外、何もないんですけどー。(汗)
F1000097.jpg
で、車で少し走ったところ(「ココ」ってとこを曲がったところ)に結構新しいお店(食事処)がありました。
これずっとこのままなのかしら・・・・。

お祝いして貰いました!

誕生日を祝っていただきました。
080630.jpg
季節限定ケーキとの事でチェリーのショートケーキ。
おいしかったです♪
ありがとうございましたー!
気持ちも新たに頑張りますっ。
ちなみに30歳の誕生日の時はこんなゴージャスな‥‥。
080630_30.jpg
ろうそく、30本立ててくれました。
決していやがらせじゃあない‥‥はず‥‥。笑
kwi

太閤山ランドあじさい祭り

F1000084.jpg
先週、はじめて太閤山ランドのあじさい祭りに行ってきました。
思っていた以上にたくさんいろいろな種類のあじさいがあり、とても楽しめますよ。
今の時期は暑くも寒くもないので、お手軽アウトドアでどうぞ!!
なお、開催は6月29日(日)までですので、お早めに。。
http://www.toyamap.or.jp/taikou-land/

第一回 グラビア品評会

DSC01192.jpg
第一回 グラビア品評会が行われました。吉田が買ってる週刊アスキーの巻末付近のセクシーグラビアを精査したところ、第一回グランプリは、ローラちゃんに決定しました。おめでとうございます。グランプリのローラちゃんには気持ちを送っておきます。

断食6日目 夕飯


噂通りのゴージャスご飯でした!!
今日の写真はメニューだけでご勘弁を。
戻ったら料理の写真もアップします。
長かったやすらぎの里での生活も、今夜が最後の夜です。
明日には先生やスタッフの皆さん、参加者の皆さんともお別れだなんて、なんだか不思議な感じです。
----------------------------
追記
お料理の写真をアップします!
080620_01.jpg
サラダ
甘夏のドレッシングのサラダ。
静岡名産桜エビの風味が美味しい。
080620_02.jpg
ミネストローネ
野菜たっぷり。
なんとコンソメではなく、だし汁と塩こしょうで作ったミネストローネです。
080620_03.jpg
ひよこ豆入り玄米ご飯と黒米入り五分付きご飯と漬け物
ひよこ豆大好き♪
なんとおかわり自由!‥‥でしたが結局満腹になっておかわりは出来ませんでした。
080620_04.jpg
季節野菜のマリネ
香ばしい焼き目のついたお野菜にゴマだれ。
お野菜がいちいち甘い!
080620_05.jpg
キャベツと豆腐のキッシュ
キッシュは言ってみたら卵焼きのようなものだとは思いますが(kwiは卵が苦手です)
大好きなチーズが入っていたり、具だくさんだったりするので食べられます。
やすらぎの里のキッシュにはチーズは入ってなかったと思うけど美味しくいただけました。
080620_06.jpg
甘夏と豆腐のムースとタンポポミルクコーヒー
甘さ控えめのムース。甘夏の甘みと酸味が美味しい!
タンポポミルクコーヒーは、柔らかな甘みが有りました。
牛乳で煮出しているからだと思いますがそれだけでスイーツのようでした。
(すっかり気に入って、タンポポコーヒー買って帰りました。笑)
kwi

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top