DIET☆WEEKLY

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
 Hey, what's up! I know you guys are terribly interested in the progress of my diet.
と、勢い勇んで先週告知いたしました、『頑張れM山☆ダイエット記録』を
公開するはずだったのですが…
ななんんと体調をくずしーの、ジムいけにゃーので、なんとか体重を維持して…
というよりは、若干不健康な体重の落ち方をしたので
☆ 結果: - 1kg
がしかし、この痩せ方はすぐに体重が戻るので、来週こそはジムへ!
頑張れM山!出来るぞM山!すごいぞM山!イケイケM山!
今週の放送はココまで。
来週もこう御期待☆
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

左義長

あけました、yoneです(`・ω・´)
今日はまめちゃんの記事じゃないです
スミマセン。

    ぐー・・・
みなさん左義長はご存じですか?
うちの地区は14日が左義長でした。
青年団という若い衆?…の集まりでするイベントですが
最近は村でも過疎化で人がいなく、今は青年団が自分をいれて3人なもんで
いわゆる青年団OBの方も手伝っていただいての作成になりました。
 
 
 
 
 
・・・朝9時
竹や木材などはまわりの家からもらい組み立てていきます。

・・・で、ここまでできました!
#すいません。立てるのに必死で途中経過撮ってないです。
 
自分の家には「わら」があったので
まわりに飾ってできあがりです。
シートをかけて夕方を待ちます。

お昼はラーメンをごちそうになりました。知る人ぞ知る円城
みなさん昼からよく飲まれますヽ(・ω・`;)ノ
 
 
 
 
 
 
・・・さて、夕方6時、点火の時間です。
うちの地区は風や雨にやられる前に
作ったその日に燃やしてしまいます。めんどうですし。

というか作ったときと同じメンツしかいないのですが。。
それでも熱心なおじいちゃんだけは、カメラをスタンバイしていました。

で、ようやく人がちらほら集まってきたので点火!
小さい子は炎を見る機会がないのか書き初めが燃えたときは大はしゃぎ。


乾燥しててよく燃えたのかほとんど30分ほどでたき火になってしまいました。
ですが火が消えるまでは側にいないといけないのでここからが長いです。
 
 
 
 
 
 
・・・夜9時
無事に終わりましたが
みなさんここからが本番( ̄ω ̄;)
がっつり飲み会で連れ回されました。
焼き肉屋から結局居酒屋にハシゴして
左義長より長い飲み会でした。
昼から飲んでたのにどんだけ飲むんですか・・・。


日付も変わってようやく解散でした・・・
飲み過ぎでせっかく食べたものは戻すし
次の日は一日頭が痛かった(´TωT`)
年上で名前の出てこない人ばかりでしたが、色々な職業の話が聞けて楽しかったです。
パチンコの話は熱すぎてついて行けませんでしたが・・・。
あと、飲み会のときだけOBがどこからともなく増えるのは毎年恒例です(-ω- )
とまあぐだぐだのスタートですが
今年もよろしくです。

明けて早3週目。

あけまして3週めーーーーーーーーーーー!!!
本年もM山をよろしくご愛顧賜りたく存じ奉り候ふ☆
年末年始は体調崩しまくりでしたが、最近も芳しくない…
その理由はズバリ!!!
ざ☆運動不足!!!!!!!!!!!!
トゥットゥルー (`・ω・´)ノ
                  m
クックドゥードゥルドゥー!Σ(‘◇‘)
というわけで私も運動すべく今週中にはジムへいざゆかん!!
目標は、3月までに3キロ減!!!
経過は1週間おきにブログにてご報告致します☆
※モチロン増減のみで体重は非公開ですよ♪
さてさて、最近こんなものが巷で流行ってましたよ(^_^)↓↓↓
ご自分の誕生日や、気になるアノ人、愛するアノお方のバースデーを
当てはめて1人でニヤニヤしてみては如何でしょう☆

【掲載元】
http://news.livedoor.com/article/detail/5611198/
ちなみにM山は、「たいようの かけら」です☆
なかなか、アゲてくれるじゃない?
www

明けましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
年末年始はみなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。
わたしは風邪をひき長引かせております。。。
年末は、関東の方で過ごしておりました。
関東にいるついでに、
富山南高校が全国高校サッカー選手権に出場するので、
1回戦目富山南vs佐賀東を現地に見に、「等々力陸上競技場」へ応援行ってまいりました。
地元の強豪富山第一高校を抑えての初出場!
試合は、
前半に先制を決めてからは相手チームが押され気味で逆転を許しちゃうんですが、後半終了10分前くらいに同点GOOOOL!!!
勝負はPK選に持ち越しになりました。
ここまで来るとあとは運まかせなとこもありますが、
見事、PK選を征し、2回戦に進むこととなりました。
粘りあるサッカーをしたことがPK選に繋げることができたのかなと勝手に分析(笑)
地元では号外が出たとか(驚)
年明けてからの2回戦目は家のテレビ前で応援。
ずーーっと押され続けていて、4点決められていてもう無理かなって思ってた後半終了10分前くらいからの怒涛の追い上げで3点を得点!
興奮し感動!!!
あきらめない粘りのある面白い試合を見せてもらいました。
1回戦:vs佐賀東 2-2(PK:5-4)
2回戦:vs奈良育英 3-5
決勝の市立船橋vs四日市中央工の試合もすごい面白かった。
後半のロスタイムで決めた市船の逆転劇に繋がる同点ゴールにより、さいごまでわからない試合展開でワクワクさせられた。
学生スポーツはどの競技に限らずすごい感動しますねっ!
★ura★

2011年12月28日

師走とは、先人は良く言ったものです。
なんだか駆け足にすぎて行くのが、そう12月。
イベント盛りだくさん。

・Christmas(お1人様含む)
・忘年会(クリパを兼ねてる場合も)
・大掃除(こん○り先生大活躍)
・年越しソバ(麺類全般、可)
・諸々の清算(男女関係含む)    などなど…
上記のイベントごと等のバタバタも相俟ってか、12月が過ぎるのは
おっ、とい旨すぎて。
もとい。
あっという間過ぎて何だか焦ります。
ついこの間まで独り暮らしをしていたかと思えば、
今はもう実家へ舞い戻り暮らし。
つい何年か前までのらりくらりだらりべろりしていたのに、
今や焦り作り学びまくり。
ちょっと目を離した隙に、
ふと気を抜いている瞬間に、
1秒が1年へ、変貌を遂げてしまいます。
それに気付かずに日々を過ごすことの末恐さを
私は年末になるまで忘れているのです、毎年。
「師走」は、言わば人より優れた「月」という集合体「お時間様」のオオトリ。
人は、言うなれば常にお時間様へお伺いを立てる未熟な弟子。
だからきっと12月は、オオトリの威厳と弟子への戒めの御心を以てして、
今一度問いかけるのやもしれません。
「今年やり残したことは無いのか?」
と。
新年という至近距離の未来へ向かって
怒濤の追い込みを迫られる年末。
面白いですね、節目という概念は。
さ。駄話はこのへんにして、
アイテック事業の宣伝で2011を締めくくりたいと思います。
★★★1つ目ー!★★★
以前ブログでもお知らせした、アイテックが運営するショッピングサイト
【とやまの栞(しおり)】では、クレジットカード決済がご利用可能と
なりました!
そこで、クレジットカード決済開始を記念して現在キャンペーンを行っています☆
ななんと!
2012年1月31日 23:59までに商品を5000円以上お買い上げ頂き、
クレジットカード決済をご利用されると、送料無料となります!
このお得な期間に是非一度、ショッピングサイトへ御立ち寄り下さいませ。
top-shiori.jpg
★★★2つ目ー!!★★★
アイテック企画・開発!簡単に早くキレイなホームページが低価格で実現出来きます!!
ホームページを今すぐ作りたい方必見!!「WEBアシスト」が満を持して登場!
詳しくは下のバナーからどうぞ!
bnr_w-assist.jpg
以上、是非ともサイトへ足を(目を?)運ばれてご覧頂きたいと思います★
それでは皆様、どうぞ良いお年をお過ごし下さい。
来年もよろしくお願いいたします☆
2011年12月28日 冬  M山

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top