さいきんのまめ

雪も溶けて日中は暖かい日になりましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか
yoneです。
妹がですね、学校でまめちゃんをモデルに「うるし」を使い
作品を作ってきました。
y-P1100043.jpg
おぉ、かわらしいじゃないですか!
白い部分は卵のカラを使うようですが
すごい大変な作業らしいです。
ちょっと見ない間にすごい技術を習っていたんですね(^^;)
  
 
 
ところで当の本人はというと・・・
 
 
 
 
y-P1100030.jpg
 
 
 
 
(^_^;)
  
 
あれ、本人のほうが・・・
・・・へんな顔? (笑)
y-P1100031.jpg
ていうかその寝方。。
y-P1100029.jpg
おっさんがテレビ見てるみたい( ´艸`)
※実際目の前のテレビ見てました。
 
 
 
 
 
 
そう言うと座り直しました
 
y-P1100035.jpg
・・・おお、ちゃんとねこらしい座り方!
あれですね、
ほほの毛がもりあがってるんで
機嫌悪そうな顔に見えるんですね(^_^;)
 
 
 
y-P1100038.jpg
 
 
立つと思ったんですけど
まめって、マトリョーシカみたい・・・。
今週は虚勢手術でたいへんだったけど、
がんばったね。まめ・・・(・ω・ )
 
 
y-P1100061.jpg

台所マットがずれる件

yoneです。
じつはこんな魚を買いました。
ビン詰めのさかなです。

100均で売ってました、
えさやりだけで1か月たちますが元気に生きてます。
たまにやり忘れたりしますが3日ごとで良いそうでチョット忘れても
大丈夫みたいです。
 
 
 
 
それはそうと、最近台所のマットがえらいグチャグチャになってて
だれがこんなにズラしたんだと思ってたんですが
犯人が判明しました。
まあ、みなさんおわかりのとおりですが・・・
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

まめちゃん・・・
きたないからヤメテ!

 
さてけっこう家にもなれてきて
イスで寝てるときは、抱っこしても逃げなくなりました。
 
 
 
 

!!
赤上げてーですか・・・
されるがままですね。
大丈夫かな。

まめの表情集

どうもyoneです。
雪がどっさり降りました。
朝も夜も除雪から始まりますヽ(・ω・`;)ノ

昨日会社からでたらこんなになってました。
 
 
・・・で終わったら短すぎですね。
uraさんやM山さんみたいに文才もないので
まめちゃんの写真でかんべんしてください。

さて、まめちゃんですが、めっきり寒くなったので、
ストーブのある居間にいるようになりました。
相変わらず近づけば逃げますが。。
 
 

しかし内気なので、結構隅っこにいたりします。
ちょっと足がおかしな方向むいてますね。
 
 
そして、いつも机の下で何かにかみついてます・・・
 

   フゴゴー!!!なんじゃこりゃ、食えない。
(↑コード束ねてるひも)
 
 
 
 

遊び疲れて寝てます。寝てるときは天使♪
 
 

この状態ならさわり放題!? 
 

        ギロッ
 
 
スゴイ形相でにらまれますが・・・。
 
 
それでも、ストーブの前でごろーんとしてるときは
寝ぼけてるのか抱っこして触れるようになりました。

 
暖かいところでご満悦ですかね。

        んふー♪
 
 
 
しかーし!
目を離してはいけませんヽ(・ω・`;)ノ
 
 
 
人がいなくなるとー・・・
 
 

        キラーン☆
 
机の上の食べ物を狙ってます。
こ、これはハンターの顔!?(・ω・;)
 
 
以上表情豊かなマメちゃんでした(・ω・)ノ
まあ、ちゃんと床と机を片付けろってことですね。

左義長

あけました、yoneです(`・ω・´)
今日はまめちゃんの記事じゃないです
スミマセン。

    ぐー・・・
みなさん左義長はご存じですか?
うちの地区は14日が左義長でした。
青年団という若い衆?…の集まりでするイベントですが
最近は村でも過疎化で人がいなく、今は青年団が自分をいれて3人なもんで
いわゆる青年団OBの方も手伝っていただいての作成になりました。
 
 
 
 
 
・・・朝9時
竹や木材などはまわりの家からもらい組み立てていきます。

・・・で、ここまでできました!
#すいません。立てるのに必死で途中経過撮ってないです。
 
自分の家には「わら」があったので
まわりに飾ってできあがりです。
シートをかけて夕方を待ちます。

お昼はラーメンをごちそうになりました。知る人ぞ知る円城
みなさん昼からよく飲まれますヽ(・ω・`;)ノ
 
 
 
 
 
 
・・・さて、夕方6時、点火の時間です。
うちの地区は風や雨にやられる前に
作ったその日に燃やしてしまいます。めんどうですし。

というか作ったときと同じメンツしかいないのですが。。
それでも熱心なおじいちゃんだけは、カメラをスタンバイしていました。

で、ようやく人がちらほら集まってきたので点火!
小さい子は炎を見る機会がないのか書き初めが燃えたときは大はしゃぎ。


乾燥しててよく燃えたのかほとんど30分ほどでたき火になってしまいました。
ですが火が消えるまでは側にいないといけないのでここからが長いです。
 
 
 
 
 
 
・・・夜9時
無事に終わりましたが
みなさんここからが本番( ̄ω ̄;)
がっつり飲み会で連れ回されました。
焼き肉屋から結局居酒屋にハシゴして
左義長より長い飲み会でした。
昼から飲んでたのにどんだけ飲むんですか・・・。


日付も変わってようやく解散でした・・・
飲み過ぎでせっかく食べたものは戻すし
次の日は一日頭が痛かった(´TωT`)
年上で名前の出てこない人ばかりでしたが、色々な職業の話が聞けて楽しかったです。
パチンコの話は熱すぎてついて行けませんでしたが・・・。
あと、飲み会のときだけOBがどこからともなく増えるのは毎年恒例です(-ω- )
とまあぐだぐだのスタートですが
今年もよろしくです。

まめレポート

お、おつかれさまです。
yoneです。
長いこと更新してませんでした。
みなさま覚えておられますか。
さて、うちの猫のまめちゃん、家に来てからちょうど5か月目になりました。
来たときはこんなにスリムだったお顔

     うるる
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
     ↓
 
   それが今は・・・!!

   ぷくぷくになりました。
耳もかなりたれてきてドラえもんみたい??
最近まめも家になれてきたので、だんだん性格がつかめてきました。
◆その1、かなりくいしんぼう?
とにかく食い意地が張ってます。
ご飯のカリカリは、のこしたことを見たことないです。
その後、食べこぼしがないか、気がついたら床をなめはじめます。
きたないのでやめて。。。

   マットの下もくまなくチェック
◆その2、すみっこがすき。
部屋の中でも冷蔵庫のうらや、机の下など狭くて暗いところが好きみたいです。
寒いのにストーブの前にもよってこない
かなり引っ込み思案です。
みんな部屋にいるのに、1人(一匹?)で、さっぶい廊下にいたりします。

   くらいとこおちつく・・・
◆その3、抱っこはキライ。
とにかく抱っこはだめです。柔らかい体を
ウナギのようによじり、すぐ逃げられます。。
ひっさつ縄抜け

   ヤダ
     ↓

   ヤダヤダ
◆その4、遠くから監視
この体勢でずっと見ています。
いす、階段、トイレの前でも。。

   高いところすき
ズモモーっと、ミョーに長くてブキミ

   なんですか
なんだかおこってるみたいな顔

   おこってませんよ
◆その5、ちいさいもの大好き
ひも、輪ゴム、栗の実、ちいさいもの、丸いものがとにかく大好き。
ほっとくと、ひとりで延々ところがして遊んでます。
へんなところになんか落ちてれば、100%まめちゃんです。
さいごにひもで遊んでる動画をどうそ。
http://www.youtube.com/watch?v=Bs2E4zwt-Hw&feature=youtu.be
これからもっと寒くなるけど
まめは今日も元気です。

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top