上市川円筒分水を見てきました

毎日虫さされが増えていくyoneです(´-ω-`)
残すところ県内1つ?となった円筒分水、
上市町釈泉寺の円筒分水を見てきました。
上市町内から県道46号から上市川ダムに向け上っていくと
こんな感じの看板がありました。(白い方)

ここから右に入って行けということですね!

・・・なんか狭いですけどとりあえず進みます。

途中小さな橋が架かってました。
さすがに車はわたれないですね。

奥まで進むとおおきな堰がありました。
上市川合口頭首工と言うみたいです。
小さなダムのようでなかなか立派ですな。

さらに奥には上市川第一発電所です
発電所裏の山の向こうには上市川ダムがあり
そこから水を引いています。
高電圧キケンです!

・・・で、道はここで行き止まりです。
肝心の円筒分水がありません( ̄ω ̄;) 
 
 
 
 
探しました・・・
なんと川の対岸にありました。
さっきの小さい橋
そこから川の対岸にわたり、
下流に向かう道をくだります。

すこし歩くと・・・
 
やっとみつけました(・ω・`lll)

道は狭かったですが
分水の周辺はキレイに整備されていました。

ここで上市川右岸左岸へ均等に水を分配しています。
左下、右下にそれぞれ0.49、0.51の比率で分けてるそうです。
こまかい!

 
 
分水の後ろには水路があり
この水が一度地下に潜り込んで
分水でわき上がり分配しています。
結構勢いがいるのか流れは速いです。

看板によると水量が減っても公平に分けるための
工夫がされてるそうです。

川を2つにわけるだけですが、公平に水を分けるには
こんな複雑なシステムがいるのですね。
50年以上昔から今も働き続ける分水は堂々とした風格でした。
というか炎天下であつかった。。
最後の円筒分水はちょっとわかりにくいとこでしたが
でもこれで富山のはコンプリートですね(*'ω'*)
さてこんどはどこにいこうかな。

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top