日食!
- 2009年7月22日
アイテックスタッフの何気ない日常を。
うちのスタッフkwiが、結構前に結婚したんですけれどもー。
実は式と披露宴はもうちょっと先のようです。
----
アルバム用の前撮りが去る4月30日に行われたようなんですが、平日にもかかわらず、仕事中にもかかわらず、撮影現場に突撃してしまった超ド級おバカ。つまりオレ。
スタッフkwiは、4月30日は朝からお休み。以前から撮影あるよーって話は聞いてまして、どんななんだろうと独身貴族の称号、しかも結構上の爵位を持つオレは興味津々。とはいえ、貴族ですから、仕事中に抜けて見に行くだなんて、そんなジェントルの道に外れることが出来るわけありません。そんな雑談を前日にしてたら、
上司 「許可。」
オレ 「ええっ、いいんですか?!」
上司の許可を取り付けたとはいえ、さすがに貴族として、人がまじめに仕事してる時に、邪魔しに行くだなんてそんな無粋なことできるわけがないじゃありませんか。なので、お客さんのところへ行ったついでに見に行くことにしました。(結局行くんかい。)
お客さんのところへ行った帰り、会社を通り過ぎ、撮影現場となる駅北の環水公園付近をクルマでうろうろする貴族。多分、外で撮影やってるとすれば、環水公園でやってるはず・・・・あ!あのウェディングドレスそうかな?!
とはいえ、遠巻きからはちょっと本人かどうか確認できず。環水公園脇の駐車場にクルマを駐めて、徐々に間合いを詰めて確認。…と、ウェディングドレスの女性がこちらのことに気づいたみたいで、手を振ってくれました。・・・あ、間違いないわ。スタッフkwiだわ。あーよかった。
純白のウェディングドレスを身にまとい、メイクが施されたスタッフkwiは、まるでお人形さんのようで、いやぁー、正直見違えた!素敵だ!w ホントに近く寄るまで本人だと確認出来なかったもの。
時間は夕暮れ時。たくさんの撮影スタッフやギャラリーに囲まれながらの撮影。会社のスタッフジャンパーを着た薄汚いオレ、明らかに場違いじゃね?w とはいえ、仕事を抜け出して、会社代表として見に来たからには何か成果物をのこさにゃ、上司に怒られるってもんです。で、デジカメで撮影の様子を撮影してきました。どうも、撮影中のオレの動きが絶妙に奇妙だったようで、撮影スタッフさんたちの笑いを誘っていたようです。
外での撮影が終わり、中での撮影に。撮影スタッフの皆さんに、是非来て下さいーって言われ、その気になってちょっとだけ顔出して帰ろうかと思ってたら、このあと和装に着替えるらしく、少々時間がかかるとのこと。そこまで長居するのは邪魔になるし、さすがの貴族でも気が引けるので、ここでおいとますることに。撮影スタッフの方に「ありがとうございました」と大変感謝され、感謝の意味がイマイチ飲み込めず、そのまま環水公園をあとにして、何食わぬ顔で帰社しました。
幸せそうなスタッフkwiと旦那様。それを傍からほほえましく見守るご親族の皆様。あー、皆さんに心から祝福されてるんだなぁーと、その様子が、ちょっとだけ・・・うそ。すげぇー羨ましかったぜw。やっぱり、こんな風にみんなに祝福されるっていいよね、うん。30分ほどでしたが、大変有意義な時間でした。
負けねぇぞぉー!ゼッタイオレも幸せになってやるー!w
【関連記事】
https://blog.aitec-inc.co.jp/2009/01/post_41.html
山田錦A子とB太、ウチの庭に住む双子のチビ桜です。(写真はA子)7才で身長約170cm。大きくなりました。今年は両方とも花を咲かせています。小さい樹ほど早く花が咲くようです。まだ雪がちらつく日もあるけれど、このぷち開花宣言で、春を先取りです。