第二回 グラビア品評会

DSC02277.jpg
第二回 グラビア品評会が行われました。吉田が買ってる週刊アスキーの巻末付近のセクシーグラビアを精査したところ、第二回グランプリは、逢沢りなちゃんに決定しました。おめでとうございます。グランプリのりなちゃんには気持ちを送っておきます。

DVC00066.jpg
現在の積雪44cm。たしか昨日の夕方はまだ雪なかったはずで、丸1日でこの有様です。

祝!20万km


ついに愛車が20万kmを達成いたしました。新車から乗りはじめ、後3か月ほどで13年目を迎える年末の押し迫った本日、この日を迎えました。パチパチ!地球の外周は約4万kmらしいので、5周した計算になります。
しかし、そのうれしい話の反面、昨日、重大な問題が発覚。
先週の大雪の後、ギヤが入りづらく(あ、MT車です)、いつもお世話になっているW自動車さんで調べてもらったところ、クラッチをつないだり切ったりする部品が変形しており、このまま乗り続けると最悪部品が破損して突然、全くギヤが入れられない状態に陥ることもあるという宣告を受けました。(原因は不明)
その部品を変えるためにはギヤボックスを一度外して・・・大手術になるとのことでした。
来春には乗り換え予定ということもあり、「そのままで」と引き上げ、余生は穏やかに過ごすこととなりました。グスン・・・・・・。
今日は、乗り換えまでの間、眠りつかせるための最後のランでした・・・・。

CoCo Marche

文化の日、グランドプラザで開催されてたCoCo Marcheに行ってきました。
県内外のお店が集まり、モール?蚤の市?のようになっています。
グランドプラザいっぱいに70店舗以上のお店が集まっていたようです。
そんなCoco Marcheの様子。
CoCo Marche
お昼頃には移動するのも大変なぐらい大盛況。
写真の左側真ん中あたりに、こんなヒトも♪
きときとくん
子供たちに大人気のきときとくんでした!
(子供たちが一瞬途切れたときに1枚!)
当日は風が冷たくて寒かったけど、温かい雰囲気に包まれた空間になっていました。
こんな風に笑顔の人がたくさん集まる空間ってよいですねー。
ほとんどウィンドウショッピングだったけど、おもしろいイベントでした。

ジャンボパフェ

F1040027.jpg
伊太利屋さんのジャンボパフェです。想像以上に大きくてびっくりでした。
(ギャル曽根ちゃんは一人食べたらしいですが・・・)
5ー6人前で4,980円。
準備に入ると約30分は他のオーダーは完全ストップ。(他のお客さんゴメンナサイ)
缶詰類は一切使わない旬のフルーツとアイスで作るので季節によって変わるのです。
ということで、正直採算はあっていないみたい。。
マスター曰く、みんなの笑顔を見るのが楽しみだから続けているとのこと。
そのマスターの作る料理は味&ボリューム共に100点満点ですよ!
皆さんも是非、足を運んでみてね!
★★伊太利屋さんの情報★★
住所:富山県富山市太郎丸本町4-3-2 風月花ビル1階
TEL:076-425-8241
営業時間:11時から22時30分
定休日:日曜

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top