手取川ダムにいってきました

えーと、なかなか更新できてませんが
今回行ってきたダムは手取川ダムです。
石川県の超大きいダムです。
北陸地方では、黒部ダムに続けて2番目に大きいダムとのことです。
そのおおきさたるや、153メートル!!
・・・そういわれてもわかんないですね。。
とまあそんなこんなで到着です。

手取川ダムは石川県の多目的ダムとして作られた
ロックフィルダムです。

ダム湖も超広いです。
兼六園が50個入るとのことですが
兼六園の大きさってどのくらい。。
ていうか兼六園は1個2個で数えるんでしょうか( ̄ω ̄;)

153メートルは、もはや山ですね。大きすぎてカメラに収まりません。
工事費は当時の金額で766億円!
320世帯の方がダム建設のため引っ越しをされた
大事業だったんです。
多目的ダムは文字通り1つのダムでいろいろな仕事をします。
手取川ダムは、治水、都市用水、発電の3つの重要な役割があります!
●まず治水。
大雨によるの洪水の防御ですが、
これは昭和9年に石川県最大の大雨による大洪水があり
多大な被害がありましたが、
それが昭和59年に同じ規模の大雨が
ダムがのおかげでまったく被害がありませんでした。
●続いて都市用水。
44万立方メートルの水を金沢市と、はるか能登島の100万世帯まで
水道水として供給しています。
工場用水としても5万立方メートルを供給しています。
・・・とまあ、何万立方メートルとか聞いてもわかりませんよね。。
自分もわかりません。。
今回はダムに親切な説明動画があったので
こちらの内容を拝借しています。
急に頭がよくなったワケではありません。

この説明の真ん中の画面に写ります。
●最後は発電。
手取川ダムの下にある第一発電所で
最大25万キロワットなる発電を行うことができます。
さらに下流にある手取川第2発電所とー
 
第3発電所をあわせるとー
#写真はダムなんですが(・ω・`lll)
 
36万キロワットを発電し、
石川県の電力の13%をまかなっています。
#い、意外とと少ない?
ということで説明的な文章になりましたが
以上が手取川ダムの詳細になります!
上の写真のにあるように手取川第二ダムと、手取川第三ダムも
見てきましたが、やっぱり石川県はとおい。。
今回は説明が主になりましたがなぜかというと↓

ごらんのようにダム天頂までの道がですね、
しっかり封鎖されていたので、
写真があんまりとれなかったんです(´TωT`)
あ、でもダムカードは道の駅でGETしてきました☆彡

石川のダムも見に行く機会が増えると思うので
めげずに再チャレンジで行ってみたいですねー
ダムの上流などもっといろいろ見てみたいですし。
#夏頃なら大丈夫かな
ではでは(・ω・)ノ

コメント・トラックバック

  • 険酷隧 より:

    こんばんは♪
    久し振りの書き込みです(^o^;
    道の駅でダムカードが貰えるとは(^o^;
    知りませんでした(^o^;

  • yone より:

    こちらこそお久しぶりです!
    ダムカード、封鎖ゲートの横に
    道の駅瀬名で配布とあったので
    帰りにいただいてきました。
    これ集め出すと大変なので
    どこまで集めるかですが(・ω・;)

    今回はラッキーでした☆

yone へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL:https://blog.aitec-inc.co.jp/2011/06/611/trackback

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top