堀田善衛展に行ってきました

おくればせながらCMでもよく見る
「スタジオジブリが描く乱世 堀田 善衛展」を見てきました
撮影は出来ないみたいなので、入口のポスターを…
y-IMG_2439.jpg
始まってから割と時間がたってから行ったのですが
けっこう人いましたね。
中は堀田 善衛さんの生い立ちを
なにやらくまなく展示したスペース、銅版画の展示、
メインとなる?スタジオジブリが映画化を想定して描いたイメージボードを展示したブースなど盛りだくさんでした。
中でも、ジブリのコーナーはすごい人気で、
狭い通路なんですが人がひしめき合って
絵の前からだれも動こうとしないところが
さすがスタジオジブリだな?と思いました。
そういう自分もジブリ目当てで行ったのですけどね…
ただの絵なのにすごく引き込まれていくものがありますので
最後まで見てるとひとつ映画を見たような感覚になりました。
お土産コーナーには堀田 善衛さんの小説
ジブリのグッズなどもありました。
y-IMG_2440.jpg
高岡市美術館ですが、地下駐車場なのでゲートで整理券を取ったのですが、
お金取るの?、帰りはいくらになるの。と思いましたが、どうやら無料のようでした。
かえるとき返却すると0円でゲートが開きました。
なんだか、整理券の意味がないですね。
さいごにひとつ
新しいデジカメを買いました♪
y-IMG_2446.jpg
どれでも良かったのですが、手ぶれ補正と12倍ズームに惹かれました
なぜか4倍ズームのより安かったのが?ですが。
なんにしても最近のデジカメはすごい性能ですね…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバックURL:https://blog.aitec-inc.co.jp/2010/02/557/trackback

★ウェブサイト構築 ★ブログ開設 ★プログラム作成 デジタルならお任せください。株式会社 アイテック

Page Top